実施報告

2023.10.07
アートラボぎふ

3種の絵肌!選んで体験、日本画講座! 実施報告

画像1

 新聞紙、ラップフィルム、ローラによる絵具表現の中から好きなものを選んで背景を制作し、その上に好きなものを描く日本画実技講座を開催しました!


【開催概要】

◆日時  令和5年8月13日(日) 10:00~17:00

◆会場  北方町ホリモク生涯学習センターきらり(本巣郡北方町)

◆講師  長谷川 喜久氏(日本画家、名古屋芸術大学教授)

     林 真氏、福本 百恵氏、帆刈 晴日氏、大見 真理佳氏

◆参加者数  18名


◆内容  長谷川喜久先生による毎年大好評の日本画実技講座を開催しました。毎回新たな日本画の技法が伝授されるとあって大変人気の高い本講座。第6回目となる今回は、新聞紙、サランラップ、ローラーによる絵具表現より好きなものを選んで背景を制作し、その背景の上に用意された下絵をカーボン紙を用いて写し取る、又は手本となる物や画像をみながら、思い思いに絵を描き、岩絵具を用いて色を塗り、完成となります。

     IMG_0098.JPGIMG_0101.JPG

  用意されたキャンバスに背景を制作することから始めます。講師の長谷川先生から各々の特徴を解説いただきます。新聞紙を用いた場合は、細やかな皴による背景が、サランラップの場合、やり方によって、濃淡の濃いすじが入った背景とうっすらとした滲みの背景ができること、ローラーの場合は塗り方や使うローラーを使い分ける、状況によってはハケを使うなど工夫することで濃淡の出方や色合いの出方が独特となるなどの違いがでると説明がありました。

 受講される方々は、講師の方々が事前に制作されたものを見て、自分の好きな背景を制作するための用いる用具を決め、好きな色を選び、講師の先生が岩絵具をその場でニカワを使って溶かし、受講生の方が受け取って、順次作業に入っていきました。

 ローラーを使った場合、均一に絵具をつけるか濃淡をつけるかでも違いが出、ラップフィルムの場合では、色を塗ってからすぐにはがすか少し時間をおいてからはがすかで違いが出るなど、同じ用具でも異なった様相の背景ができあがっていきます。

 岩絵具の持つ特徴を生かすため、講師陣全員が実演を含めたアドバイスを受講されてる方々に行い背景を完成させていきました。

_DSC0755.JPG_DSC0838.JPG

_DSC0857.JPG _DSC0905.JPG

 次に講師に準備いただいた花・鳥・2024年の干支の龍などいろいろな下絵から選んで、カーボン紙を使ってキャンバスに転写します。カーボン紙を使った場合は、なぞった線が一目瞭然で分かるように赤鉛筆でなぞります。受講生の方の中には、各自が持参した季節感あふれる野菜・果物や、スマートフォン内に保存したお気に入りの写真などを下図として背景の上に直接描いていきます。

_DSC0724.JPGのサムネイル画像_DSC0945.JPGのサムネイル画像

_DSC0912.JPGのサムネイル画像_DSC0925.JPGのサムネイル画像

 最後に下絵に岩絵具で彩色し、作品を完成させていきます。龍を描いた方から、「眼が明瞭になっていないのが気になる。」との声については、「眼を浮きだたせるよう、下側を白っぽいようにするとよい。」と片方の眼を実演し、アドバイスをされ、受講者からも「ほんの少し手を加えるだけでこれだけ違いがでて、龍が生き生きしてきた。」と早速もう片側の眼に筆を入れていました。

 長谷川先生をはじめ講師陣は、受講されている方々の作品もひとつひとつを観て回られながら実演・アドバイスをされ、岩絵具のもつ特徴を生かした日本画の妙味を懇切丁寧に実技指導されていました。

IMG_0154.JPGのサムネイル画像_DSC1103.JPGのサムネイル画像

IMG_0149.JPGのサムネイル画像_DSC1134.JPGのサムネイル画像  

 参加者の皆さんが制作した作品は、講師の先生方の作品と共に、令和5年8月30日(水)から令和5年9月28日(木)まで、岐阜駅前の岐阜シティ・タワー43の4階にある「ぎふチャンアートギャラリー」に展示してグループ展「アートラボぎふ講座作品展 3種の絵肌!選んで体験、日本画展」を開催しました。

_DSC0567.JPGのサムネイル画像  

P1420096.JPGのサムネイル画像 _DSC0581.JPGのサムネイル画像   

◆参加者の声 「新たな描き方を知ることができて楽しい体験ができました」「長谷川先生をはじめ、先生方が非常に親切に教えてくださったこと、今まで知らなかった技法を教えていただけたこと、大変よかったです」「新たな日本画の表現方法を知ることができました」「大変勉強になりました。ありがとうございました」「先生方に丁寧に教えていただけて、とても楽しかったです」「とても楽しく充実した時間となりました」と今回も大変満足度の高い講座となりました。

ページトップへ