本文
第4回ぎふ美術展
第4回ぎふ美術展
図録
第4回ぎふ美術展の様子
動画リンク:第4回ぎふ美術展の様子<外部リンク><外部リンク>
クロストーク
クロストーク 奥谷 博×宮田 亮平
『藝術無終 ~創り続けるということ~』
今回の審査員を務めていただいた 奥谷 博さんと宮田 亮平さんのクロストーク。
テーマは『藝術無終 ~創り続けるということ~』。
2022/8/14に岐阜県美術館 講堂で行われました。
動画リンク:『藝術無終 ~創り続けるということ~』<外部リンク><外部リンク>
クロストーク 土田 ヒロミ×前田 真二郎
『現代写真における記録と表現』
今回の審査員を務めていただいた 土田 ヒロミさんと ぎふ美術展企画委員である 前田 真二郎さんのクロストーク。
テーマは『現代写真における記録と表現』。
2022/8/20に岐阜県美術館 講堂で行われました。
動画リンク:『現代写真における記録と表現』<外部リンク><外部リンク>
クロストーク 建畠 晢×𠮷野 毅
『彫刻の道 ~過去から未来~』
今回の審査員を務めていただいた 建畠 晢さんと𠮷野 毅さんのクロストーク。
テーマは『彫刻の道 ~過去から未来~』。
2022/8/21に岐阜県美術館 講堂で行われました。
動画リンク:『彫刻の道 ~過去から未来~』<外部リンク><外部リンク>
クロストーク 齋 正機×立島 惠
『日本画の今と未来 ~審査員齋正機の作品をもとに~』
今回の審査員を務めていただいた 齋 正機さんと立島 惠さんのクロストーク。
テーマは『日本画の今と未来 ~審査員齋正機の作品をもとに~』。
2022/8/27に岐阜県美術館 講堂で行われました。
動画リンク:『日本画の今と未来 ~審査員齋正機の作品をもとに~』<外部リンク><外部リンク>
作品講評会
作品講評会 【日本画】
2022/8/27に行われた、日本画部門の作品講評会の様子です。
講評をいただいたのは、今回の審査員を務めていただいた 齋 正機さん。
動画リンク:作品講評会 【日本画】<外部リンク><外部リンク>
作品講評会 【彫刻】
2022/8/21に行われた、彫刻部門の作品講評会の様子です。
講評をいただいたのは、今回の審査員を務めていただいた 建畠 晢さんと𠮷野 毅さん。
動画リンク:作品講評会 【彫刻】<外部リンク><外部リンク>
作品講評会 【工芸】
2022/8/13に行われた、工芸部門の作品講評会の様子です。
講評をいただいたのは、今回の審査員を務めていただいた 宮田 亮平さん。
動画リンク:作品講評会 【工芸】<外部リンク><外部リンク>
作品講評会 【書】
2022/8/14に行われた、書部門の作品講評会の様子です。
講評をいただいたのは、今回の審査員を務めていただいた 髙木 聖雨さんと鍋島 稲子さん。
動画リンク:作品講評会 【書】<外部リンク><外部リンク>
作品講評会 【写真】
2022/8/20に行われた、写真部門の作品講評会の様子です。
講評をいただいたのは、今回の審査員を務めていただいた 土田 ヒロミさん。
動画リンク:作品講評会 【写真】<外部リンク><外部リンク>
作品講評会 【自由表現】
2022/8/27に行われた、自由表現部門の作品講評会の様子です。
講評をいただいたのは、今回の審査員を務めていただいた 立島 惠さんと山本 豊津さん。
動画リンク:作品講評会 【自由表現】<外部リンク><外部リンク>